さよなら、寝台特急 日本海

店のこと

2012年03月18日

このところ、テレビや新聞に目を通す時間もなく過ごしていました。

夕べ、たまたまテレビをつけると、寝台特急日本海のラストランに多くの人が詰め掛けたとのニュースが。大阪から青森を15時間かけて走る夜行電車です。

3年前、この電車に乗ってひとり旅をしました。目的は弘前で「森のイスキア」という宿泊施設を主宰する佐藤初女さんに会うことでした。

その話はまたの機会にするとして…。

ひとり旅大好きな私も、初めての寝台車に少し緊張して乗り込こみましたが、お隣は素敵な老紳士でした。やはりひとり旅が好きな方で、これまで行った旅先での楽しいエピソードをたくさん話してくださいました。

このままずっと電車に揺られながら、話を聞いていたいなと思うほど楽しい時間でした。

できるなら、もう一度会いたいなと、今でも思い出します。

栃木の方ですが、旅好きなら、京都に来られることもあるかも。

うちの店をひょっこり訪ねてくださらないかな、なんて奇跡を夢見ています。

まる!

心と体のこと

2012年03月17日

きのうの開店日にはたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。

行き届かない点も多々あったことと思いますが、また足を運んでくださることを祈っています。

今日は久々に明るいうちに、私ひとり店を出ました。久々に自宅で家族揃って食事らしい食事が出来そうと、帰路、買い物をして外に出ると…。

西のお空に赤いまんまるいものが。 

疲れのピークはとっくに過ぎて、クライマーズハイのような毎日。

そんな私に、

「まる!」

って言ってもらったような気がしました。

お天道様は、ちゃんと見てくれている?

本日、開店

店のこと

2012年03月16日

お蔭様をもちまして、本日、無事、開店することができました。

たくさんのご支援、祝福を寄せていただいた皆様、本当にありがとうございました。

慌ただしさに紛れ、不義理をしてしまっている方もたくさんあります。

申し訳ありません。

この場をお借りし、万感の感謝を!





明日、開店!

店のこと

2012年03月15日

去年の11月28日に夫は退職。

以来、物件探しから、改装、開店準備と、いいご縁に恵まれ、とんとん拍子で進んできました。それにひきかえ、自分たちの中身が伴わないことの不安がいつもつきまとっていました。

まわりの方たちの支援に応えられるよう、精一杯やってきました。

ここ数日は、行きつけのドラッグストア一押しのドリンク剤を飲んで頑張っています。

それでもまだまだ行き届かないところばかりです。

そうはいっても、もう幕が開くぅ、どうかご容赦を!

折り込み広告

店のこと

2012年03月14日

今日は大安、当初、この日を開店日にするつもりでした。

けれど、定休日にするつもりの水曜日でもあります。

よって、開店日を先勝の二日後にし、大安の今日は折り込み広告を入れる日にしました。

起業を決めてから、やたら暦が気になります。

折り込みは、店舗を構える寺町周辺のみ。

なので、北区に住む我が家には入らず、私はデザインは決めたものの、当の広告を見ていません。

果たして、どんな感じだったのでしょう???

しののめ寺町 公式オンラインショップ

ONLINE SHOP

お得な平袋から数量限定の季節商品、箱入り贈答用まで 取り扱い

トップへ戻る