明日、開店!
店のこと
2012年03月15日
去年の11月28日に夫は退職。
以来、物件探しから、改装、開店準備と、いいご縁に恵まれ、とんとん拍子で進んできました。それにひきかえ、自分たちの中身が伴わないことの不安がいつもつきまとっていました。
まわりの方たちの支援に応えられるよう、精一杯やってきました。
ここ数日は、行きつけのドラッグストア一押しのドリンク剤を飲んで頑張っています。
それでもまだまだ行き届かないところばかりです。
そうはいっても、もう幕が開くぅ、どうかご容赦を!
折り込み広告
店のこと
2012年03月14日
今日は大安、当初、この日を開店日にするつもりでした。
けれど、定休日にするつもりの水曜日でもあります。
よって、開店日を先勝の二日後にし、大安の今日は折り込み広告を入れる日にしました。
起業を決めてから、やたら暦が気になります。
折り込みは、店舗を構える寺町周辺のみ。
なので、北区に住む我が家には入らず、私はデザインは決めたものの、当の広告を見ていません。
果たして、どんな感じだったのでしょう???
におい 匂い 香り
店のこと
2012年03月06日
「においの出る業種は嫌がられます」
店舗物件を探している時、どこの不動産屋さんでもまず言われたものです。
じゃこ山椒を炊く際、やはり醤油や山椒のにおいがたちこめます。私たちにはいいにおいでも、そこは嗜好のもの、嫌なにおいと思う方もあるやもしれません。
そこで改装工事に入る際、なにはなくても、ダクト(換気扇)だけは最大限のものを取り付けてもらうようお願いしました。
改装工事中、様子を通りから眺めていると、あたりからはいろいろなにおいが漂ってきます。パンを焼く香ばしいにおい、ケーキの甘いにおい、そばの出汁をとるかつおのにおい、弁当屋さんの日替わり定食でしょうか、魚を焼くにおい、風向きによってはお茶の香りまで…。
こうしたにおいを嗅いでいると、人の営みが感じられるようで、うれしくなってきます。
そして、今日、我が店舗にも初めてにおいがたちこめました。
うちの二代目、長男が、父親の指南のもと、初めてじゃこ山椒を炊いたんです。
最大限のダクトとはいえ、外ににおいが漏れることもあるかと思います。
「いいにおい」
と思っていただけるよう、修行していくことを祈っています。
デジタル戦争
店のこと
2012年03月05日
うちの家族は皆、アナログ人間です。
数年前、世の流れと、家人達の性格を鑑み、これはもう私がやるしかないと決意。パソコンのハード面を勉強する教室に通いました。
意味不明の文字が並ぶ分厚いテキストと格闘、ついにパソコン整備士2級を取得しました。ずいぶんマニアックな内容でしたが、今になってやっておいてよかったと思うことしきりです。なにしろ起業にWEB対応は必須ですから。
そうは言っても、資格を取っても実践に役立つとは限らないのは、どの分野も同じこと、各種機器と取扱説明書を前に唸る毎日です。
そんな私の横で夫がポツリ。
「やっぱりアナログが一番や」
もおぉ!
雨降って、地固まる
店のこと
2012年03月02日
35年前、現在94歳になる母が「しののめ」を創業した時、夫は大学生でテニス三昧の日々。その後、家業に加わるも、創業時のノウハウは知りません。
母の記憶を頼るも、時代は様変わり、右往左往することばかりです。
そんな中、なにより心強かったのは、創業時からお付き合いのある仕入先の方々からのアドバイスでした。
開店間近の大安の今日、そんな仕入先の皆さんに、改めて開店の報告とお礼に回ってきました。
あいにくの雨でしたが、
雨降って、地固まる
決して平坦ではなかった独立までの経緯を、今日の雨が洗い流し、地固めをしてくれたようにも思います。
古来より、人はいいにつけ、悪いにつけ、ことわざに思いをのせて、しのいできたのかもしれません。
このところ、しきりに思い浮かぶことわざといえば…、
捨てる神あれば、拾う神あり
渡る世間に鬼はなし
です。