Jupiter 2

心と体のこと

2014年01月30日

私事で恐縮ですが、1月は私の生まれ月でした。誕生日がうれしい年齢などとうに過ぎていますが、それでも誕生日の朝はなにか特別な気がするものです。元日の朝とはまた違った、すがしい気分というのでしょうか。

店に出かける前、家事をしながらの慌ただしい時間ではありますが、ちょっと音楽でも聴いてみようかと、平原綾香さんのCDをかけてみました。

昨年のブログJupiterでも書いていますが、開店以来、地下鉄を降り店まで歩く道すがら、よく口ずさんできた歌です。押しつぶされそうな不安にさいなまれる時、幾度となく励まされてきました。

この歌、そのときどきで解釈が微妙に変わるのですが、この朝、これまでにないとても新鮮な感覚に打たれました。私が歌っているつもりだったこの歌、実は誰かが私のために歌ってくれていたんじゃないかと…。

それは天上にいるもう一人の自分に思えました。地上に遣わされた私をいつも見守り、愛し、寄り添ってくれている、大いなるもう一人の自分。そんなもう一人の私からの歌声に聞こえたんです。

またまた怪しいことを書いてしまいました(笑)。歌詞を紹介します。

 

Jupiter          作詞 吉元由美 

 

   Everyday I listen to my heart

   ひとりじゃない

   深い胸の奥で つながってる

   果てしない時を越えて 輝く星が

   出会えた奇跡 教えてくれる

   Everyday I listen to my heart

   ひとりじゃない

   この宇宙(そら)の御胸(みむね)に 抱かれて

 

   私のこの両手で 何ができるの

   痛みに触れさせて そっと目を閉じて

   夢を失うよりも 悲しいことは

   自分を信じてあげられないこと

   愛を学ぶために 孤独があるなら

   意味のないことなど 起こりはしない

 

   心の静寂(しじま)に 耳をすまして

 

   私を呼んだなら どこへでも行くわ

   あなたのその涙 私のものに

 

   今は自分を 抱きしめて

   命のぬくもり 感じて

 

   私たちは誰も ひとりじゃない

   ありのままでずっと 愛されてる

   望むように生きて 輝く未来を

   いつまでも歌うわ あなたのために

 

不安にさいなまれる時、誰かに手を差しのべてほしくなります。心細さに怯える時、誰かに自分を認めてほしくなります。でも、こんなこと、ひとに求めたら身勝手なわがままになりかねません。叶えるのは、とても難しいことです。

でも、天上にもう一人の自分がいるとしたら…。気づいていないだけで、実はいつでも叶えられているのかもしれません。ひとに求めずとも自分自身によって。ちょっと痛くはありますが(笑)。

いつまでも甘ったれていないで、自立した大人の女性になりなさい。そんな天からのメッセージでしょうか。気づけたことは幸いです。なによりの誕生日プレゼントでした。

 

   今は自分を 抱きしめて

   命のぬくもり 感じて

 

これまで生きてきた自分を、自分自身が祝えなくてどうする。誕生日の朝、また生きようとしている自分を、まず自分が称えられなくてどうする。何歳になっても、誕生日はおめでたい! そんなことを思い心震えた1月でした。

オランダの女の子

心と体のこと

2014年01月21日

ここ寺町界隈は外国の方にも人気のようです。古美術店巡り、御所への道すがらと、毎日たくさんの方がそぞろ歩かれています。

 

ブログジョー岡田さんのことでも紹介していますが、通訳ガイドのジョーさん率いるツアーでは、毎回多くの外国人観光客の方が「しののめ寺町」にお立ち寄りくださいます。小さな子供さんづれのファミリーも珍しくありません。そんなとき私はある家族の姿を探している自分に気づきます。

 

4、5年前、まだ「しののめ寺町」開店前のことです。お盆の休暇に夫婦で旅行に出かけた帰り、京都の地下鉄で外国人のグループと一緒になることがありました。席を譲り合ったのがきっかけで会話が始まりました。

 

グループと思ったのは、両親と子供5人のファミリーでした。オランダの方でイギリス在住とのこと。2週間近くかけて日本を旅しているのだと、正面に座る父親が話してくれました。その傍らに末っ子らしい7歳くらいの女の子が寄り添っていました。白い肌に青い目、金髪のおかっぱ頭にカラフルなキャップをかぶり、映画の子役に出てきそうな可愛い子。目が合うと、はにかんだ笑顔を見せてくれました。まもなく私たちの降りる駅になり、いい旅をと告げて別れました。

 

翌日8月16日は「五山の送り火」の日、私たちは自宅近くの賀茂川に架かる橋、北山橋から見るのが恒例です。8時点火の「大文字」を見た後、15分後に灯る「船」を見るため橋を渡っていると、驚いたことにきのうのファミリーとばったり出会いました。大変な雑踏の中、奇跡のような再会です。さっそく彼らを「船」の見えるベストポジッションに案内しました。

 

亡くなった家族が「お盆」と言われるこの季節にあの世から帰ってくること、この火に送られてまた戻っていくこと、私は精一杯の単語を並べて説明し、火に向かって手を合わせてみせました。どこまで通じたかわかりませんが、火を見上げる彼らの横顔は厳かでした。

 

そんな合間に末っ子の女の子がよく話しかけてきました。彼女の早口を聞き取れずにいると、父親がゆっくり話すよう注意してくれました。

「I like your hair」

思いがけない言葉にポカンとしていると、聞き取れなかったと思ったのか、もう一度ゆっくり言ってくれました。

あなたの髪が好き…、

金髪の彼女の目に、栗色に染めた私のショートヘアはどう映ったのでしょう。小さくても女の子、そんなことが気になるのかと、おしゃまな彼女がまた可愛く思えました。

 

火も消えかかるころ、私たちは橋の上で別れました。握手をしようと差し出した手を、両親は両手で握ってくれました。彼女にもさよならを言おうと腰をかがめると、彼女は両手を私の首に回して抱きついてきました。

 

遠い海の向こうイギリスに帰って、彼女は今日のことをどんな風に思い出すのだろう。素敵なレディに成長するに違いない彼女、果たして今日のことを憶えていてくれるだろうか。小さな体を抱きながら、私は時空を超えてそんなことを思い巡らせていました。

 

幼い子供のこと、日々の暮らしに紛れて今日のことなどきっと忘れてしまうだろう。記憶なんてそんなもの。でも私は憶えているよ。あなたを忘れないよ。そう心で囁きながら、彼女の背中をそっと撫ぜました。

 

あまりに年の離れた私たち、なにがそんなにと不思議ですが、今でも繰り返し思い出される珠玉のような記憶です。

 

橋の上の奇跡のような再会は、二度とはないでしょう。それでも、いつ会っても彼女に恥ずかしくないひとでいたいなぁ、そんなことが一つの目安になっている私です。

ひろみちゃん

心と体のこと

2013年09月28日

私の名前は木村ひろみです。

 

このブログ、「にわか女将の走り書き」と名付けています。自ら「女将」と名乗るなどおこがましいのですが、誰が書いているのか明らかにするために洒落でつけたものです。たまに「女将」と呼ばないといけないと思われる方があるようで、申し訳ないことです。

 

これまできちんと名乗りもせず失礼しました。

改めまして、木村ひろみです! 

 

古くからの友人などからは「ひろみちゃん」と呼ばれることが多いです。結婚後に知り合った方からは「木村さんの奥さん」、あるいは「『しののめさん』のお嫁さん」、子供が生まれてからは「○○ちゃんのおかあさん」…。

 

近頃は結婚してからも仕事上では旧姓を通す女性も多いとか。逆に離婚後も子供さんに配慮して旧姓に戻らない女性も。女性の名前は置かれた状況に左右されがちです。

 

起業後、様々な方と知り合うようになり、「しののめ寺町さん」と呼ばれる機会も増えました。そんななか「ひろみちゃん」と呼んでくださる方が一人あります。私より少し年下の男性です。

 

初めて呼ばれた時、とても新鮮で、すっこーん、と心に響いたのを覚えています。「私の中の女の子」が、そうそう、私、ひろみちゃん! って叫んだような。

 

女性はいくつになっても、ちゃん付けで呼ばれるとうれしいもの。失礼のない限り、ちゃん付けで呼ぶといいよ…。その男性、知人の年上の女性からそうアドバイスされたそうです。以来、実践しているとのこと。

 

その女性の指摘は全くもって的確で、それを男性に伝えられるって、とても素敵なことだなぁと思います。男性は男性で、アドバイスを素直に聞き入れ、照れずに実践しているところが、また素敵です。

 

私もうれしい気持ちを彼に伝えました。これからもずっと「ひろみちゃん」と呼んでくれるとのこと。おばあさんになっても、変わらずに呼んでほしいと思っています。

 

ちゃん付けではありませんが、起業している女性からは「ひろみさん」と、やはりファーストネームで呼ばれることが多いです。自分が一人の人間として認知されたような、それでいて力まずに自然体でいられるような、そんな心地よさを感じています。その心地よさを、起業女子の皆さんはご存知なのでしょう。

 

私も女性の方には、ファーストネームで呼ぶよう心掛けています。すると、その女性がさらに魅力的に見えてくるから不思議です。お互い、余計な「背負い物」を降ろして、素で向き合えるのでしょうか。そして、たちまち親しい関係になれるような。

 

Every child has a beautiful name!

 

呼びかける名前は呪文の言葉…、くらい大切かも、です。

この夏のこと

心と体のこと

2013年08月31日

8月も今日で最後となりました。今年の夏はとても長かったように思います。暑くなるのが早かったせいでしょうか。それだけでもないような。昨日から、いろいろなことを思い返しています。

 

8月11日のブログで「私の中の女の子」を書きました。思いのほか多くの反響をいただきました。意識するしないにかかわらず、こうした存在が確かにあること。彼女を大切にすることが、とりもなおさず自分の幸せにつながること。そう教えてくださる方もあり、改めて心強く思った次第です。自分でもしっかり実感できたのが、この夏のことでした。それは、この夏の、というより人生のとても大きな出来事でした。

 

ブログで、私の中の女の子がいつも笑っていられますように、と書きました。現実はそうとばかりはいきません。日々の暮らしの中、いろいろなことが起こって、喜怒哀楽、いろいろな感情が起こります。そうした自分の感情に向き合うのが、時にしんどくなることがあります。どんな出来事も、そんなものさ…と受け流し、自分の感情に気づかない振りをする方が楽に感じることも。

 

けれど、それは心の底に封じ込めているだけで、さらにしんどい思いをすることになっていたようです。なんと長い年月、そんなことを繰り返していたでしょう。気付かせてくれたのが、私の中の女の子でした。

 

うれしい時、彼女はきゃっきゃと声をたてて笑うようになりました。悲しい時、びぇーんと声を上げて泣くようになりました。笑うのはまあいいとして、泣くのははばかられると思っていましたが、泣きたいほど悲しければ泣いてもいいんだよと、彼女は平気な顔で言い放ちます。心はもっとしなやかだと。

 

感情むき出しはみっともないけれど、持て余した感情を少し放出するくらいのわがままはあってもいいのかも。ほとばしる思いを解き放つ自由があってもいいのかも。それを受けとめてもらえそうな人がいれば、甘えてしまってもいいのかも。そう思うと、ずいぶん楽になります。

 

女の子はそんなことが許される年齢ですが、私はというと…。年齢に逆行するようですが、この際、女の子に乗っかって許されてしまおうかと思っています(笑)。

 

こうした変化がなぜ起こったのかな、と考えます。

 

「しののめ寺町」開店以来、多くの方と出会い、触れ合うようになりました。魅力いっぱいの皆さんが、あちこちから私の心をつんつん、つついてくださって、凝り固まっていた私の心がほぐれ、なりをひそめていた女の子が伸び伸び動けるようになったんだと思います。

 

バカンスも花火も、大きなイベントは取り立ててなかったけれど、忘れ難い夏でした。

メロンパンナちゃん

心と体のこと

2013年08月18日

前回はちょっとばかりディープな(?)話題でしたので、今回は小ネタを。

 

少し前のこと、常連の男性のお客様が帰り際、私に向かって「メロンパン…に似てるね」と言って出て行かれました。

 

私「???」

 

メロンパンって…、丸顔はいいとしても、表面デコボコやし、砂糖でザラザラやし、そもそもパンやし…。でもまあ、甘くて美味しいし、ええか、と思っていました(笑)。

 

先日、そのお客様に確認したところ、メロンパンならぬメロンパンナちゃんだったことが判明しました。アンパンマンに出てくるキャラクターです。そういえばその時、神戸にできたアンパンマンミュージアムの話をしていました。私、アンパンマンの登場人物に詳しくないもので、知らなかったんです。

 

調べてみると、メロンパンナちゃん、なかなかチャーミングな女の子らしく、メロメロパンチで人を虜にするとか。似ているとしたら、光栄の限りです! さっそくミニぬいぐるみを購入したところ、その可愛らしさに私もたちまちメロメロに。

 

これって接客の鑑ではありませんか。是非ともメロンパンナちゃんの魅力にあやかりたい。ということで、毎日「しののめ寺町」に同行してもらっています。仕事の合間、チラ見しては心に余裕を、笑顔に磨きを。目下、メロンパンナちゃんをお手本に修行中です。

 

このブログを読んでくださっている方のなかに、メロンパンナちゃんのファンがいらっしゃるかもしれません。私が似ているなぞ、大ブーイングかと存じますが、常連のお客様と私の大人のジョーク、ということでご容赦を。

 

今回のブログ、これはこれでディープな話題だったような(笑)。いつもお付き合いくださっている方、ありがとうございます。

 

さて「しののめ寺町」は明日、8月19日(月)~23日(金)夏季休業をいただきます。休み明け、ひときわ元気に明るく店に立てるよう、メロンパンナちゃんと有意義な休暇を過ごしたいと思っています。何卒よろしくお願いします。

しののめ寺町 公式オンラインショップ

ONLINE SHOP

お得な平袋から数量限定の季節商品、箱入り贈答用まで 取り扱い

トップへ戻る