家のこと
2016年09月26日
まずは花を買って


今日、明日は「しののめ寺町」月に一度の連休。まずは花を買って。 なんだか慌ただしい毎日。 自信があっても、なくても…。 なくても、なくても…。 前に進んでいかなくちゃ。 がんばれ、あさっての私。 2015年8月12日

今日、明日は「しののめ寺町」月に一度の連休。まずは花を買って。 「変える」って大変! 頭をいっぱい打った一週間。学びの時間だったかな。やらなきゃよかった、では終わらせたくない。より良いものに変えていくために、しなやかでタフな心にならなくちゃ。 2015年10月7日

今日、明日は「しののめ寺町」月に一度の連休。まずは花を買って。 新体制でスタートした新年。緊張して過ごした一週間。 不安は希望を孕(はら)んでいる…。 どこからやってきたのか、そんな言葉がしきりに浮かんだ一週間でもあり。 2016年1月13日以来、連休に花を買い、写真に撮り、フェイスブックに投稿する。そんな作業が、月に一度の習慣になりました。 花の写真は思いのほか難しく、ましてや古いデジカメ、腕はなし。ああでもないこうでもないと、何度も撮り直しては編集し…。貴重な休みになにをやっているんだか、と呆れながらも、なんだか楽しい時間です。 なんとか納得の一枚を選び、ありのままの思いを添えて投稿を終えると、胸のすくような解放感。期せずして、一ヶ月にたまった思いを整理し、放出するいい機会になっていたようです。 かれこれ2年半ほど続けたでしょうか。今月から連休が月に二度になるのに合わせ、ひとまず終わりにすることに。改めて過去のフェイスブックをさかのぼって見てみました。一枚一枚の花の写真、それぞれに添えられた言葉。それは「しののめ寺町」と共に歩いてきた私の思い出のアルバムのよう。 今日、明日は「しののめ寺町」月に一度の連休。まずは花を買って。 私の中ですっかりお馴染みになったフレーズ。一ヶ月がんばった自分をねぎらってくれた、お気に入りの言葉でした。唱えるだけで、そのときどきの思いが鮮明に蘇り、今でも胸が熱くなります。 この言葉からも卒業。これからは月に一度と言わず、気が向いた時に花を買い、いつでもいつでも自分の思いを大切にできる私でありたいと願っています。 さっそくですが、9月21日(水)22日(木・祝)が連休となります。お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、元気で店を続けていけるよう、いただいたお休みを有効に過ごしていきたいと思っております。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。