お友達のこと
2019年03月30日
感性
店を始めてよかったと思うことは数えきれないくらいあるのですが、一方で、ちょっと残念に思うことも少しばかり。
その一つが、友人と会う時間を持てなくなったことです。なかでも、遠方の友人や仕事を持っている友人と会うのは特に難しく、つい疎遠になりがちです。
そんな友人の一人が、このブログでも何度か紹介している一恵ちゃん。店に飾っている写真を撮ってくれているカメラマンです(ブログ一恵ちゃん 一恵ちゃん2)。
京都と神戸、近いと言えば近いのですが、休みが合わなかったり、所用が続いたり。いつからか互いの誕生日プレゼントを交換するようになったのですが、渡せるのはいつも何カ月かのち。それでもプレゼントを渡すことが、なんとかして予定を調整する原動力になっています。
私の誕生月は1月。早くプレゼントを渡したい、というラブコールをもらいながら、早3月。3月も既に予定が詰まっていて、これはもう4月に突入か、と思ったある朝…。店に着いてメールを開くと、「今から行くね!」のメッセージが届いていました。
えぇ~!!!
休みが合わないなら店に直接、と思ってくれたのでしょう。あまりのサプライズに、朝からそわそわ。まもなく現れた彼女に、思わず抱擁の対面となりました。さっそく手渡されたプレゼントを開けてみると…。
現れたのは上の写真。一枚目のマニキュアの絵柄にまず絶叫してしまいました。一枚めくって、また絶叫。さらにめくって、また絶叫。計四枚、10cm角の小皿が組みとなって収められていました。斬新な配色。エキセントリックな構図。なんて刺激的で、魅力的。鳥肌が立つくらい、一目で気に入ってしまいました。
写真をやっている彼女の感性はいつも研ぎ澄まされていて、一緒にいると驚かされることばかりです。その彼女が「ひろみちゃん(私です)のプレゼントはこれしかない!」と一目惚れで選んでくれたのだとか。私の好みをピンポイントで突いてくる、彼女の感性はやっぱり凄かった。
大騒ぎのあと抜け出して一緒にランチ、といけば最高なのですが、そうもいかず。ならばと、前から食べたいと思っていた、ご近所「シェ・ラ・メール」さんの苺サンドを買ってきて、店奥で事務室ランチとなりました。大粒の苺が丸ごと挟まれた、驚きの見た目と美味しさに、これはこれで大盛り上がり。一緒にいると、なにをしていても楽しい二人です。
接客と電話の合間にマシンガントーク。とにもかくにも互いの近況を確認し合って、名残を惜しみながらお別れとなりました。
彼女が帰ったあとも興奮冷めやらず、絵皿を飽かず眺めていました。
彼女とはいつも、思いや好みを素直に語り合い、お互い固有の感性を尊重し合ってきました。だからこそ、私の好みにドンぴしゃのものを選んでくれたのだと思います。だとしたら、このプレゼントはまさに私の感性そのもの…。
ふと、自分の内にある「感性」というものを、彼女が取り出して、形にして見せてくれた気がしました。あなたの感性はこんな感じだよ、ってニコニコして。
自分を俯瞰して眺めているような、不思議な感覚に陥りながら、こんな思いが溢れてきました。
感性って、心の中に誰もが持っている原石のようなものなんじゃないか。生まれた時に、一人に一つずつ、神様があてがってくださるギフト。一人として同じものはなくて、どれもがたった一つの宝物…。
子供の頃から、自分はひとと違っているという感覚がいつもありました。良いことにつけ、悪いことにつけ、人一倍、感じ過ぎてしまうような。ひとから「豊か」と言われることもある自分の感性を、時に持て余しながら付き合ってきた気がします。
絵皿を眺めながら、こういう物を好きな自分、こういう感性の自分っていいな…。初めて、そう思いました。私だけの原石、磨くのは自分自身。輝かせるのも、鈍らせるのも自分次第。大切に守っていかなくちゃ。
絵皿はもとより、そう気づかせてくれたことが、なによりのプレゼントとなりました。彼女には感謝の思いでいっぱいです。
その日はうれし過ぎて、はしゃぎ過ぎて、熱が出そうでした。子供かぁ、って自分にツッコミを入れながら、そんな子供みたいな感性もまた大切にしていきたいな。そんなことを思った夜でした。
こんな私でありますが、今後ともよろしくお付き合いのほどお願い申し上げます。